10:44 AM

日々

お宮参りとお食い初め

娘のお宮参りとお食い初めが終わりました。

お宮参りは奈良の橿原神宮で行いました。
本来は生後1ヶ月ごろに行うものですが、色々あってこの時期になりました。

f:id:Elaineintherain:20211220002011j:image

このように着物に熨斗袋を下げるのは「紐銭(ひもせん)」や「帯銭(おびせん)」と呼ばれる関西の風習で、子供が一生お金に困ることがないようにとの願いを込めたものだそうです。でんでん太鼓や犬張り子も子供の健やかな成長を願ってのもの。義母が用意してくれました。

そして生後100日ごろに行う、一生食べ物に困らないようにとの願いを込めたお食い初め。義父に食べる真似をさせてもらいました。

f:id:Elaineintherain:20211220002030j:image
娘のおかげで日本文化を体験することができて面白いです。子供に関する行事は全て祈りが込められていて素敵ですね。
次は1歳に一升餅を背負う行事があるみたいです(新潟の実家ではやらないみたいで、地域性があるのかな??それとも各家庭の文化の違い??)