10:44 AM

日々

熊野古道①

11月、2泊3日で熊野古道に行ってきました。

中辺路(なかへち)を本気で歩くと(滝尻王子から熊野本宮大社まで)約38km、合計14時間ぐらいの道のりになる訳ですが、そこは体力のない私、初心者向けとされるコースを2つ組み合わせ、約14km合計6時間半のイージーモードを選択しました。

結論から言うと、とても良かったので皆様に強くお勧めします!主要ポイントにバス停があるので、体力・時間に応じてルートを選択できるのも良いところです。

ルートは以下の通り。

牛馬童子口〜近露王子〜継桜王子〜野中の一方杉バス停から発心門王子へ〜熊野本宮大社〜大斎原(おおゆのはら)

 

そもそも何故熊野古道なのか?というと、夫が以前滝尻王子から大斎原まで歩いてそれはそれは良かったそうで、何かあるごとに「熊野古道行きたい」と言い、「で、いつ一緒に行こう?」と(まるで行かないという選択肢はないかのごとく)聞いてきたので、有休を使えば少しまとまった休みも取れるし、せっかくだから行こうか、という話になりました。

(※山歩きが嫌いな私が彼に全面的に敗北した形です)

 

まずは新大阪からくろしおに乗って出発。

f:id:Elaineintherain:20171211131034j:image

紀伊田辺の駅に到着。近くの「からかさ」というお店でお昼を食べる。ものすごく美味しくてボリューミーで安い!そしてお店の人が楽しくて面白い!超オススメです。

f:id:Elaineintherain:20171214141221j:image

そこからバスにのって「牛馬童子口」へ。いよいよ山歩きの始まりです!

牛馬童子像。

f:id:Elaineintherain:20171211130911j:image

歩いて1時間ほどして、今夜泊まる近露(ちかつゆ)の街に到着。この時3時半ぐらいでした。

近露の街が見えてきたの図↓

f:id:Elaineintherain:20171211131056j:image

まだまだ夜まで時間があるので、近くの道の駅&コープに行くことに。おみやげ屋さんが充実しており、山歩きにぴったりなドライ生地の「熊野古道Tシャツ」も買ってしまいました!

夜は夫が以前泊まったことのある「月の家(つきのや)」さんにお世話になることに。

f:id:Elaineintherain:20171211131125j:image

ここもおじさん、おばさんがとても面白くて良い人でした。あとご飯が美味しい!

翌日のお昼ご飯(めはり寿司)も持たせてくれます。

 

宿のおじさん曰く、熊野は「呼ばれないと来られない」場所なのだそうで、「急に熊野に呼ばれちゃったから来ちゃったわー」というお客さんもいるそうです。私も今回、呼ばれたのかなあ…

 

翌朝は朝6時15分に出発すれば懐中電灯なしで歩けるということで、5時半から朝食。1日目はほとんどを電車・バス移動に費やしたので、いよいよ本格的な山歩きの始まりです!

※今回歩いたところは起伏少なめのイージーモードです。念のため。

もう一度休職します

会社を休みすぎて再度休職となりました。
頑張ったけど難しかった。
仕事自体は楽しく、周囲にもしっかりバックアップしてもらえていたので、ストレスというより単純に私の身体の問題なのだと思います。

会社に行けない日も仕事のことばかり考えていて脳が休まっていなかった(カウンセラー曰く)ためか、疲れ切っていた部分もあるので、悔しい気持ちがあるとともに、またしっかり休んで再起を図ろう、という気持ちもあります。

さて、先月熊野古道に行ってきました。詳細は別記事で書こうと思いますが、結論から言うととても良かったです。まさしく神々のいる森という感じでした。あと和歌山の人がみんなキャラ濃かった(笑)面白い人ばかりでした。

f:id:Elaineintherain:20171211105553j:image

熊野本宮大社には吉凶ではなく、テーマとなる漢字や、力を与えてくれる神様が書いてあるおみくじがあり、引いてみたところ

「あなたに力を与えてくれる漢字は【蘇】です」

と出ました。

熊野の地は「蘇りの地」であるらしく、ネットによると、熊野には昔から黄泉の国への入り口があるとされているそうで、熊野に詣でるということは、一度黄泉の国に触れてまた生まれ直す、という意味があるそうです。

今年復職できたため、このまま徐々にであれ仕事に慣れていき、軌道に乗れるということかな、と思ったのですが、
どうやら神様のメッセージは違ったようです。

今回の休職は(タイムリミット的に)その先の自動退職も見えているため、一度人生を考え直せ、という意味なのかもしれません。

「会社を辞めたらもう終わりだ」と悲観にくれる時も多々ありましたが、今は「人生なんて、こんなもん」という自分の思い込みを打ち破りたいと考えています。
もっとたくさんの人に会って話を聞いて、もっと色々な生き方があると知りたい。
私は私自身を癒したい。

そう考えています。

職場コーヒー体制

実は、職場の昼休みが大の苦手です。
午前中で集中力は切れているので、休み時間中まで仕事はしたくないのですが、休むにしても上手くリラックスしてリフレッシュできません。黙ってパソコンの画面に向かってお弁当を食べるだけ。余った時間は携帯をいじったりしていますが、それでも集中力は回復しません。

それが、昼休みの終わり頃にブラックコーヒーを一杯飲むと気力が回復することに気がつきました。午後に向けて上手くスイッチがオンになるというか。

これだ…( ゚д゚)!

そんなこんなで、手持ちの水筒が2連続で壊れた(水漏れする)ので安心と信頼のZOJIRUSHIのものを購入しました。
容量は480mlで、こんな感じ。

f:id:Elaineintherain:20171108114027j:imagef:id:Elaineintherain:20171108114038j:image

夫曰く、「ZOJIRUSHIが一番パッキンがしっかりしていると思う」のだそうです。

そして豆。私はタリーズの豆が好きなので、今回もタリーズで買いました。いったいどれだけのお金をタリーズに貢いでいるんだろう…というぐらい、タリーズは好きです。お店でコーヒーを飲んでも美味しいし、食べ物も美味しい。

今回はグァテマラシリーズのヌエストロ・フトゥーロ農協と、東海・関西エリア限定のコスタリカのラスヌベスを買いました。

f:id:Elaineintherain:20171108114139j:image

ラスヌベスを飲んでみましたが、良い…!
バランスが良いのではないでしょうか。

さて、コーヒーよりもう少し優しい味わいが欲しい時もある、と思って買ったのがこちら。タンポポの根から作るタンポポコーヒー(➕α色々入ってます)です。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00H3A1H7U/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1

まろやかで、コーヒーにあるえぐみがありません。ノンカフェインで妊婦さんや授乳中のお母さんでも飲めます。
私は基本ブラックで飲みますが、カフェオレにするとすっごく美味しいんですよ。

これで私のコーヒー体制は整いました。

どんと来い昼休み。どんと来い午後の業務。

SUMMER SALE

服を買いに行った。

夏のセールに惹かれて街に出ると、もうセールは終わりかけだった。聞くと7月から始まり、お盆までは商品を置いているがどんどん売れて少なくなっていくとのこと。

 

晩夏、という言葉がある。8月も始まったばかりだよ、まだまだ夏本番じゃないか、9月の残暑もあるし、と思っていたが、調べてみると「晩夏」は8月7日から20日頃。その頃が立秋で、それを過ぎた8月7日から9月8日頃はすでに残暑なのだそうだ。暦の上ではすでに夏は終わりに近づいている(もしくは終わっている)。

 

いつものお店に行く。そこは自社で工場を持っていて、主な商品はメイドインジャパンだ。一部委託生産をしているものもある。

社会人になってから6年半、少しずつ買っていき、今ではワードローブのかなりの割合を占めるようになった。ジーンズ・ワーク・ミリタリー・ドレスの新しい価値を表現するというのがコンセプト。デザインも素敵だが服自体も丈夫で、何年も着られるから必然的にワードローブの中で生き残ることになる。デザインは特に細部の作り込みが秀逸で、着ているだけで嬉しくなってくるほど。お値段も決して安くはないけれど、活用頻度が高く長持ちするのでコスパが悪い訳ではない。

 

Online Storeであらかじめ下見をしておいて、気になるものは品番を伝え、取り出してきてもらう。そしてその場で気になったものは秋冬の新作も含め全て試した。

夏向けのストライプのVネックのノースリーブと、ブルーが綺麗で横にスリットが開きリボンが付いているものと。リボンがあるが甘過ぎず、どこかハードな雰囲気がある。

秋冬向けは2つ。

ショップの店員さんがオーバーサイズのストライプシャツをとても素敵に着ていて、最高に垢抜けていたので自分も試してみたが上手く着こなせなかった。上級者向けだったのかな。サッシュベルトがついていて、工夫次第でどんな着方もできるようだった。

ベージュのポンチョもトライしてみた。ものすごく丈が長くて、特に後ろ側がとても長いのでこなれて見える。ありがちなポンチョデザインではない。

 

脳内会議の結果購入したのは3着。

そのうち2着は色違いで、オンオフ兼用できるもの。私の職場はオフィスカジュアルであれば何でもいいので選んだ。昨年の秋冬シーズンの残り物だったようで、色・素材ともに秋冬向け。ひとつはマスタードイエロー、もうひとつはライトグレー。わりとベーシックな形だがやはり細部が美しい。肌触りが良く、しかも毛玉になりにくい素材。秋冬に職場に着ていく服が皆無なので、これは「必要なもの」と脳内で判断された。

 

もう1着は完全にカジュアル。ラズベリー色のノースリーブで、布の使い方が面白くて立体的なデザインになっている。前からだけでなく横から見た時のシルエットが途方もなく美しい。驚きの一枚。

普段ノースリーブは全く着ないのだが、これは着てみたいと思った。

二の腕の太さは気になると言えば気になるのだが、自信がないとばかりに隠そうとしなくても良い気がした。海外の人はどんな体型の人でもナチュラルにノースリーブを着こなしていて、それがとても美しいというイメージだし(偏見)。わりと首がつまっているデザインなので、露出度が高すぎるということもなさそうだ。

 

美しい紙袋に美しいゴールドのシール。充実感を持って店を出た。

 

***

長らく休職していましたが、復職決定しました。焦らず無理せずマイペースに進んでいこうと思います。応援してくださった皆様、ありがとうございました。

BLAME!<<東亜重音7.1ch 重低音ウーハー上映>>

兵庫県の映画館、塚口サンサン劇場でBLAME!の<<東亜重音7.1ch 重低音ウーハー上映>>を観てきました。

以前もAKIRAの記事などで書いてきましたが、重低音ウーハー上映とは、その名の通り重低音が強調されて聞こえるものです。

 f:id:Elaineintherain:20170527105711j:image

無限に増殖する階層都市の中で、人類が不法居住者として機械に駆除される世界。かつては人類が機械を統治していたが、謎の疫病が流行りその力を失った。探索者・霧亥(キリイ)は人類の失われた能力「ネット端末遺伝子」を持つ人間を探している。

そんな世界に暮らす少女・づる。飢餓にあえぐ村を救うため、食糧を探しに旅に出るが、人間を駆除するロボット・セーフガードに見つかってしまう。もはや逃げられないという状況で出会ったのは、霧亥という青年であった…というストーリー。

 

いや…なんか、すごいもの観た。

CGの美しさ、登場人物の描き方、声優さんたちの演技(櫻井さん…!)(きゅん)(虐殺器官のジョン・ポールでハマった)の素晴らしさは言うまでもないのですが、ウーハーのおかげで効果音が

ドォォォオオオン!!

と椅子が揺れるレベルで響くんですよ!!そして素晴らしいBGMが最高に臨場感ある音で聞けます!!

ものすごくウーハーが映える上映です。

「音」の幸せ。いや、「音」なんてもんじゃない。「振動」です。

世界で一番良い音響で観られたとしかいいようがない。

 

ものすごく面白い映画!最高です!

関西のみんなは塚口サンサン劇場へ急げ!上映は6月16日までの予定だ!

 

www.blame.jp

あうー

腰をやられました。あうー

 

月曜日、起きたら腰が痛い。回復したかと思いきやまた悪くなったり。木曜日、鍼に行ってよしよしと思っていたらあらためて激しい痛みが走り悪化。

 

そして今、若干回復の兆しを見せています。やったね。

 

腰をやられると活動が強制停止させられる。

「復職に向け頑張らなきゃ(具体的には一日8時間外出)、気合を入れるぞう」と頑張る姿勢になって緊張して力が入ってしまったのかなあ。でもこのおかげで休めるんだとポジティブに捉えたい。身体からのSOS。普通の人から見たら、何も特別なことをしていないけど、ジムに通い始めたり、ヨガ(再開しました)に通ったり、少しアクセルをかけはじめていた。

 

へこむけど、実際のところ原因は不明なのであまり落ち込まないようにしたいです。うん、落ち込まないぞう。

 

腰痛になって良かったことは、腰痛に苦しむ人の気持ちが(若干であれ)わかったこと。ぎっくり腰(?)になったのはこれが初めて。うう、しんどい。でもこの痛みに耐えている人はたくさんいるのだなあ。腰をやっちゃった人に思いやりを持たなきゃなという気持ち。

 

あとは、お風呂が最高に気持ちいいです。あったかいのが気持ちいい〜。癒される〜。

 

とりあえず、腰痛に感謝してゆっくり休むことにします。痛みで横にならざるをえないので、スマホを思う存分にいじったりしてね(それでいいのか

お味噌マジック(あごだしみそ)

調味料を良いものにすると、びっくりするぐらい料理全体の味が格上げされますよね。

 

夫が買ってきたこの「あごだしみそ」なる一品。

www.kakoi-foods.co.jp

 

ちょっとこれ、Supercalifragilisticexpialidocious(スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス)な味噌です。

素晴らしく美味しいです…!食べたことのない味。
というのは、自分の中での「味噌ってこんな味だよな」という既存の観念をぶち破ってくるような味なのです。美味しい美味しくない以前に、食べたことがない、という感覚。

 

ホームページを見ると五島列島の特産とのこと。遠路はるばる長崎県から関西の我が家までようこそお越しくださいました。ぺこり。

五島列島、一回行ってみたいんだよなあ。海が信じられないぐらい美しいらしい。 

 

そんなこんなで今日もお味噌汁を作るのが楽しみです。我が家の台所からの報告は以上です。